コミュニケーションが上手い人に、話が途切れない方法を聞いてみた。
岡山駅から徒歩10分
メール受付 bassist.bun@gmail.com
秘密基地
初心者の方のために作った
ベースとギターのレッスンルーム
youtube
今さら聞けない疑問はありませんか?
音楽への憧れは残っていませんか?
秘密基地のモットーは「バンドごっこ」。
近所のレジャー施設に行くくらいの費用と時間で、
嫌な上司やクレーマーもいない人間関係の中で、
体力的なゆとりの範囲で上達と充実感を手にする
「初心者のための軽音楽部」です。
楽器を選ぶ時の基準は、いいスペックどうかよりも「そばにいるだけで元気になるかどうか」。
理論がわかると、上手くなるのが早くなる。
先生の教え方が上手いと感じている人は、上達が速い。
ベーシストがドラムと息を合わそうとする時、具体的にドラムの何を見ればいいのか
技術的に未熟なベーシストが、演奏でカッコ良く目立つ方法
楽器をはじめたのは上手くなりたいからじゃなく、憧れたから。
「難しくて理解ができない」その理由は2種類ある。
素敵な相手との出会いに恵まれるのは、何かに熱中してたり楽しんでいる人。
人に親切にしてあげたいのにしてあげられないのは、「飛行機が満席でどうにもならない」みたいなこと。
音楽の楽しみ方はもちろん、何が好きかというのも人それぞれだけど、
YUI「Good-bye days」のここが凄い(と勝手に感じてる)所は、冒頭の歌詞とイントロ。
自分のスキルよりも難易度が高い課題曲を本番で成功させる方法
わかりやすい説明を心がけて、ウザがられる事もある。
見るだけで覚えられない言葉や記号も、使ってみたら覚えられる。
自分のやりたい事が人に喜んで貰えるとは限らないけど、人が求めてる事がわかれば確実。
繰り返し記号はワープ記号。過去に戻るのがダルセーニョ。未来へ飛ぶのがコーダ。
「ちょっとだけ苦手な人」はディミニッシュ。けれど「別の人」と集まると円滑な関係をキープできる。
アンプを使わずにギターレコーディングする方法を、無理矢理チャーハンで例える。