top of page
執筆者の写真Bun(ブン)

「難しくて理解ができない」その理由は2種類ある。



「難しい」という言葉には「覚えるのが大変」という意味と「ケアレスミスが多発する」という意味があると思います。


難しさの理由には2種類。


①単純に情報量が多い

②構造が複雑である


今あなたが直面している難しさが、①と②のどちらに該当するかという事です。


①情報量が多い


これは、一つのトピックに対して情報が2つ以上出てきた場合から該当します。


例えばストロベリーは「いちご」でしかない。


けれど例えば「繰り返し記号」、もっと言うと「ダルセーニョとコーダの違い」って時点で覚えるべき情報が2つ(以上)ある。


これはもう英単語に近くて、一日5個ずつ覚えるとか、言いながら書きながら読むとか、そういった丸暗記が必要になります。


②複雑な構造


これは例えばベースの音作り。


EQだけでもダメだし、木材やブリッジに何が使われているかといった全てが絡み合う。


「赤と青を足せば紫になる」みたいなシンプルな方程式ならいいんだけど、実際はそうは行かない。


この場合に必要なのは、覚える順番を決める事と、例え話。


覚える順番ってのは、「今日はEQだけ。次回は木材について」とか。


例え話ってのは、「この楽器だけEQの主帯域を他の楽器と違うポイントにすれば、服で言うと差し色になるよ」みたいな。


気をつけなくちゃいけないのは、例え話はあくまで例え話でしかなくて、元々必要な情報を省いて説明される事もある。


いずれにしても、①情報量の多さなのか②複雑な構造なのか、この2つを見極めるだけで、今あなたが難しいと感じてる事もスンナリ理解できるかも知れません。

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

毎日ブログ更新をwixで一年続けた結果、、

アメブロへ戻すことにしました。 理由は単純に操作性。 アメブロの場合は動画の添付も簡単で、ワンタップで再生可能。 プラス、文章のコピペが簡単。 そしてURL。 1記事ごとのURLが短く、SNS等でアップする際も文字渋滞が起こらない。...

ミルクボーイが「エレキベース」について漫才をしたらという妄想

どうもー!ミルクボーイです〜 あ、ありがとうございます〜 いまピックをいただきました! こんなもんなんぼあっても困らないですからねー! 『そう言えばウチのオカンが最近好きになった楽器があるらしいんやけどな、その楽器の名前を忘れたらしいねん』 楽器の名前を忘れた!?...

英語の教科書は、金髪のネーチャンと仲良くなる方法までは教えてくれない。

例えば数学における「動く点P」とか、古文における「いまそかり」とか、授業を受けても頭に入ってこない項目に共通するのは、それが将来や日常で何の役に立つのか想像できない事。 教科書が教えてくれるのは知識までで、それを覚えられるかどうかは、例えば英語だと「金髪のネーチャンと仲良く...

Comments


bottom of page