top of page
執筆者の写真Bun(ブン)

祖父は会話にディレイエフェクトがかかっていた。

御年90になる祖父は元々口下手。


「自分の考えを言語化する時は慎重に」という俺の

資質は祖父から与えられたものかなとも思う。 明くる年の正月家族集合、他愛の無い会話が行き交う。 サラダにはソースかマヨネーズかとか、


今年も山梨学院大学が強いとか。 でも誰の会話に入る事なく一人笑顔で熱燗エンドレス。 縁もたけなわ、 「次に集まれるのはお盆かしらね」 「そりゃマヨネーズじゃろ」 ザワつく総勢15名。 いくら酩酊とはいえこれほど会話に遅延があるとは

予想しておらず全員爆笑。 そりゃギターエフェクトでもディレイっつって

演奏音を遅延させる事で音を太くする機材があるけれど、 この時の祖父の「マヨネーズ」はイントロで鳴らし

たギターの音がラストの大サビで流れたレベル。 けれど俺は笑えなかった。 誠心誠意に発言する人だって知ってたから。 今も例えばミュージシャン仲間と喋ってて、


「いまその話!?」とか、


「さっきそれ全く同じ事を同じ鮮度で言ってたぞ?」とか、


ツッコまれる事がある。 その度、家族全員でワイワイしてる風景を見ながら

一人笑顔になってる祖父の顔を思い出す。 話の生産性とか有益性とか大して気にしてないんだよな。 みんなが楽しそうにしてるのが嬉しいんだよな。 今年の秘密基地も終わったし、

また正月あなたのひ孫を連れて会いにいくわ。




閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ライブでどれだけ上手く弾けても「ベース上手いなぁ」と気づかれにくいのは、映画を見てて「カメラワーク上手いなぁ」と気づかれにくいみたいなことなので、もし気づいて貰えたら凄く嬉しいよね。

「たくさんベース練習してライブも上手く演奏できたけど誰も気づいてくれない」 ある種これは仕方がありません。 ベースという楽器は、他のパートを目立たせる必要があるからです。 言い換えれば、目立たない事がベースの仕事とも言えます。...

失敗や遠回りの数が多いのは、いつか人の痛みがわかるようになるため。

何やってもよく失敗する。 理解の要領が悪くていつも遠回り。 そんな、「中々上手くいかない」。 これは決して欠点ではありません。 なぜなら「人の痛みがわかる」ようになるからです。 要領も悪く、誰よりも多くの失敗を積み重ねてしまうということは、いざ他人が同じ失敗をした時もその気...

人間失格にならない方法

中学生の時、有名な小説の冒頭を覚えるテストがあった。 走れメロスだと「メロスは激怒した」 坊ちゃんだと「親譲りの無鉄砲で子供の頃から損ばかりしている」という具合だ。 色んな冒頭を丸暗記した中で、最も印象に残っている一節がある。...

Comments


bottom of page