top of page
執筆者の写真Bun(ブン)

目標があるほうが頑張れるけれど、その目標はどんなに些細なものでもいい。

昔陸上部だったんですけど、よく覚えてるのは

「大会があるから頑張った」という事です。


頑張れたのは目標が明確だったからだと思います。


その大会ってのは運動会も含まれてて。


別に「日本記録出してやるぞ」みたいな

壮大な夢ではないけれど。


それでも張り合いは出る。


するとより楽しいし、スキルも上がる。


そこで思うのは「目標は些細でもいい」。


音楽でいうとワンマンとかツアーとか、

そういった大きなものでなくても例えば

「1曲作ってみる」とか「録音してみる」とか、

そういった事でも十分に張り合いは出る。


実はちょっとやりたい事がありまして。


それは「一発芸ベースフレーズで50音順制覇」。


「あ」だったら「愛は勝つ」とか

「お」だったら「おーシャンゼリゼ」とか、


ベース1本で曲タイトルの頭文字の50音順を

制覇できたら面白いかなってっていうただの趣味。


メロディーだけでなくコードやリズムも

同時に鳴らす必要があるので単純に勉強にもなる。

形になったら動画でもアップしてみようかしら。


写真はかつてホールに一人で立って

演奏させて頂いた時の本番前。


この時はリズムやコードを事前にプログラム作って

メロディーだけ弾いたんだけど、

これはこれで楽しかった。







閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ライブでどれだけ上手く弾けても「ベース上手いなぁ」と気づかれにくいのは、映画を見てて「カメラワーク上手いなぁ」と気づかれにくいみたいなことなので、もし気づいて貰えたら凄く嬉しいよね。

「たくさんベース練習してライブも上手く演奏できたけど誰も気づいてくれない」 ある種これは仕方がありません。 ベースという楽器は、他のパートを目立たせる必要があるからです。 言い換えれば、目立たない事がベースの仕事とも言えます。...

失敗や遠回りの数が多いのは、いつか人の痛みがわかるようになるため。

何やってもよく失敗する。 理解の要領が悪くていつも遠回り。 そんな、「中々上手くいかない」。 これは決して欠点ではありません。 なぜなら「人の痛みがわかる」ようになるからです。 要領も悪く、誰よりも多くの失敗を積み重ねてしまうということは、いざ他人が同じ失敗をした時もその気...

対バンさんのライブを見る行為について。

ありがたい事に「お客さん0人」の経験はないけれど、それでも2人という時はあった。 自分達の不甲斐なさを嘆きたくもなるのだけど、ありがたかったのは対バン(同じイベントに出る別のバンドさん)がライブを見てくれたこと。 なんというか、心強かった。...

Comments


bottom of page