top of page

テナント料は3日で稼げ。

  • 執筆者の写真: Bun(ブン)
    Bun(ブン)
  • 2019年4月4日
  • 読了時間: 1分

今日のブログで言いたい事はほとんどタイトルだけで言ってしまってるのですが(笑)

店舗を構えて商売する際のコツを先輩に伺った時の至言です。


「テナント料は3日で稼ごう。利益や生活費はそこからだよ」という。


その為の方法の1つとして「時給換算すると3000円になれるようにしようね」というのも伺いました。


これは闇雲に3000円にするのではなく、どうすればそう設定できる自分でいられるかも含めて考えようねっていう。 


その道でまだ実績が無い、っていう場合は例えば無料モニター100人くらいやってみるとか、まずは「原価だけでも稼げるようにしよう」とかステップはあるけれど、


総合すると、当面の目標として「テナント料を3日で稼ぐ」という設定があればイメージしやすいです。


そもそもローコスト副業という面で考えると店舗型よりも訪問型等のほうがいいんですけど、音楽スタジオという意味で店舗型は外すわけにはいかず、


ゆえにこの至言が凄く参考になりました。


最新記事

すべて表示
試験合格や記録樹立のチャンスは、実際にやってみた人にしか訪れない。

高校受験における「名前を書いただけで合格できる」というジョークには、そもそも「その高校の受験に応募した」という前提がある。 応募をしていない人が合格をするというのは、ジョークですら聞いた事が無い。 英検にしてもまず応募しなければ合格しようがないし、応募するかしないかという選...

 
 
 

Comentários


bottom of page