top of page
執筆者の写真Bun(ブン)

リズム感と暗記力が同時に良くなる練習方法


リズム感が良くなれば、シンプルなベースラインでもカッコよくなります。


暗記が弱いと、例えば本番に限ってド忘れするといった事態になります。言い換えると、暗記力が良ければド忘れも避けられます。


このリズム感と暗記力を、同時に鍛えられる練習方法があります。


それは、メトロノームの「234抜き」。


例えばテンポが本来120の曲なら、メトロノームは(120÷4=)30に設定し、一拍目にだけメトロノームが鳴る状態にします。


メトロノームが234で鳴らないという事は、ベースラインを弾きながら、


①自分自身で2拍目・3拍目・4拍目を数える


②1拍目のメトロノームと自分の演奏が合っているかを確認する


③そのために、メトロノームの音をしっかり聴く


っていう三項目を同時にやる必要がある。


この「メトロノームの234抜き」は、リズム練習としてだけでも十分効果があるのだけど、上記①〜③を意識しすぎるとどうなるか。


弱い暗記だと、例えば「次の小節で弾くべきフレーズ」が思い出せなくなります。


思い出すための思考を、リズムキープに持ってかれてるからです。


言い換えると、一拍目にしか鳴らないメトロノームであっても安定して弾けるという事は、リズムも暗記も安定している事になります。



「いきなり234抜きは難しい」


という場合は、まず「13抜き」。


メトロノームの設定を半分、テンポ120なら60に設定して、「2拍目と4拍目にだけ鳴る状態」にします。


最初は、


1・2・3・4・ カッッッカッッッ


というふうに聞こえるかも知れません。


そこで、メトロノームが鳴る時に無理やり「2!」「4!」と言い切ります。


そのながれで「1」と「3」も、間で付け加えていくと、次第に、


1・2・3・4・

ッッカッッッカッ


というふうに聞こえてくると思います。

これだと、自分で創出すべきリズムは1拍目と3拍目だけとなって、取り組みやすいと思います。


勿論この「13抜き」であっても、暗記力向上の効果もあります。


最終的に「メトロノームは一拍目だけ」であっても安定して弾けるようになれば、リズム感も暗記力も段違いになってると思います。





閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

毎日ブログ更新をwixで一年続けた結果、、

アメブロへ戻すことにしました。 理由は単純に操作性。 アメブロの場合は動画の添付も簡単で、ワンタップで再生可能。 プラス、文章のコピペが簡単。 そしてURL。 1記事ごとのURLが短く、SNS等でアップする際も文字渋滞が起こらない。...

ミルクボーイが「エレキベース」について漫才をしたらという妄想

どうもー!ミルクボーイです〜 あ、ありがとうございます〜 いまピックをいただきました! こんなもんなんぼあっても困らないですからねー! 『そう言えばウチのオカンが最近好きになった楽器があるらしいんやけどな、その楽器の名前を忘れたらしいねん』 楽器の名前を忘れた!?...

英語の教科書は、金髪のネーチャンと仲良くなる方法までは教えてくれない。

例えば数学における「動く点P」とか、古文における「いまそかり」とか、授業を受けても頭に入ってこない項目に共通するのは、それが将来や日常で何の役に立つのか想像できない事。 教科書が教えてくれるのは知識までで、それを覚えられるかどうかは、例えば英語だと「金髪のネーチャンと仲良く...

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page